研究ノート
検索:
■CALENDAR■
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
« 9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■NEW ENTRIES■
森田療法における重要な仏教的用語(2)―「あるがまま」について(1)―
2020/09/30
森田療法における重要な仏教的用語(1)<補遺> ― 「事実唯真」の典拠になった真言宗の「即事而真」についての<補遺> ―
2020/08/05
森田療法における重要な仏教的用語(1)―「事実唯真」の典拠になった真言宗の「即事而真」―
2020/08/05
『仏教、禅の叡智と森田療法―「生老病死」の苦から「煩悩即菩提」へ―』PDF版
2020/05/31
第37回日本森田療法学会・シンポジウムⅠ-3「仏教、禅の叡智と森田療法―『生老病死』の苦から『煩悩即菩提』へ―」スライド再現
2019/10/08
スライド15
2017/11/16
«
「森田正馬が参禅した谷中の「両忘会」と釈宗活老師について」(学会で発表したスライド紹介)